受動という2012年12月08日 23時22分

 表題とは直接かかわりはないのですが、
近隣のカメラマンが気にする赤黄のモミジがあります。

 前回の掲載では見ごろ未満でしたが、
この日に最適な色を撮り止めました。
15mmレンズが素直に出す木漏れ日の15点クロス入り。

 ところ転じて久しぶりのカワセミポイントです。
来ればシャッターを押すだけのこれぞ受動撮影であります。
よーく見るとすこしブレ気味なので甘いトリミングで。
 なにしろここを通れとばかりピントを置く作戦、
勘玉ならぬ勘ピンなので相変わらず水が絡みません。

         構図も背景も有ったものではない、
        ただ久しぶりというだけの。

 珍しく遊んでくれたカワセミに別れを告げ帰宅後、
夜は元の勤め先の同期会がセットされてるというのに、
でかける間際の揺れに少々ビビリました。

 結局のこのこ出かけたわけですが、
懐かしい顔に出会えて久ぶりにうれしかったのであります。

 ただ喫煙者をやっておりました現役時代とは違い、
今は完全受動喫煙者に成り下がっておりますので、
居酒屋の空気はいささかこたえ、
帰宅後は喉がひりひりしておりました。

 傍若無人の喫煙者時代には思いもよらなかった、
まわりの非喫煙者の方々の負担を知るにおよび、
今ごろおそーい反省をした次第。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック