気が付けば2017年12月02日 21時47分

散歩道の旗も新調されたようで、
焼き芋の季節です。

プリントではないようなので安くはなさそうな旗。

グラデーションはさながら4種混合ワクチンか。

ワクチンと言えば、インフルエンザです。
このたび高齢者インフルエンザ予防の対象となり、
¥2.3kで打ってもらいました。

帰り道の道路わきも赤味が強く。

曇り空に負けてませんね。

やはり裏から透かす手で

2枚目の4種混合の下に陣取るカメラマンがいたので、
ちょっと声をかけお邪魔しました。

うらは少し色が薄かったですね。

まあ散歩なのでちょこちょこと。

今年は距離を置きまして。

赤に反応してみます。

もう恥ずかしくないです。

ちょっとお寺にもご挨拶。

赤はちょうど良かったようです。

御本尊は階段の上でした。

ひと手間か2017年12月04日 21時03分

話せば短いのでぼそぼそと。

現在のカメラはストロボ内蔵でなないのですが、
もともとストロボをあまり好まないので、
気にせずに居ました。

ですがさすがに夜間の撮影とかは、
自然のままにとか言い張るのが困難な場面は、
どうしてもストロボが必要。

ということで中古の純正外付けストロボを入手です。

少しいじってみると、
カメラに装着するまでに落下等の事故に遭う、
という想定が気になりだしてしまいました。

布製ポーチが附属しているものの、
純正のストロボのレンズカバーは存在しません。

まずは本体の形状を眺めまして、
保護カバーのイメージを描き、
使えそうなグッズをセリアで探しました。

バッテリーの接点保護カバーにならって。

ちょっと大きなタレビン大が使えそうで、
まずはキャップ部の出っ張りをカット。

つづいて側面をアール部を残してカット。

本体に当ててみましょう。

意外としっくり。

残したアール部がちょうどストッパーになりました。

残った穴は必要のない空気抜きということで。

動物園も紅葉?2017年12月07日 22時49分

紅葉はどうか様子見もかね、金沢動物園です。

動物園開園直前で人影なし。

風でもあればもやも吹き飛ぶ?(午後暴風注意報)

出迎えは季節柄。

急に空が恋しく。

このところズーラシアでは出が鈍いオカピが暗がりで。

釣り下げのえさにつられて表に出てきました。

こんなに舌が長いぞとばかり。

伸びます。

走るのは初めてです。

幸運にも1匹だけ目を覚ましていました。

大方は遠巻きにこちらを見ていますが、
のんびりしている個体が一頭。

みるみる数が増えてポーズ。

まあ紅葉にも見えますが。

色に負けてワンカット

壁に向かいはんすう中とのことです。

カモシカがいつになく近い。(釣り下げエサのせい?)

風が出てきてイチョウの舞い。

こんなところにもプロジェクションマッピング。


パートタイム2017年12月08日 22時08分

午前中ちょっとと空いた日があったので、
近所の林をぶらぶらしました。

やぶの中にメジロがちょこまかしています。

見ていると水のみとなります。

水浴びなしでもう帰る決意か。

特に何も起こらず300mmで景色を切り取り。

乱撮りの域で。
画角を少し広げます。

ちょっと暗いところを狙って。

あっという間に1時間たってしまいます。

残り香のような2017年12月10日 21時31分

数日前の「見ごろ」情報を頼りに、
三渓園に向かいました。

快晴です。

まずは内苑の記念館へ立ち寄り。

表は一部残っています。

小さな池にかかる松の枝に、
カワセミが居たのですが300mmを付ける前に、
シュポッ、パシャッと飛んで石の上に、で止まりもの。

見にくいでしょうが文化財に止まります。

エサは居るようですね。

池を回り込むと休憩に入ってしまったようです。

紅葉に戻りまして、状態は二分残り?

木によっては見ごろも。

日差しに助けらなんとか。

はるか奥で主張しています。

前にご婦人が陣取り滝中心とはいきません。

もっと引きたかったのですが終わったモミジを避けて。

障子も染まる。

気分転換で

わざとらしかったようで。

外苑を歩くとまだ見ごろ部分があります。

縦が多いのは横が邪魔ということで

一回りして休憩

お馴染みスマホの寄り

ちょっと木々のハイライトに惹かれ。

来期の訪問は早めにと心に留めつつ、
見物客が増えてきたので帰り支度となりました。

いつまでもつか2017年12月13日 20時58分

6ヶ月あいた緑内障早期発見活動ですが、
今回は瞳孔を開いての眼底写真です。

視神経の傷みは相変わらずで、
治療目前のまま経過観察を継続、
ということで2か月後の視野検査を指示されました。

いつまでも治療が始まらないと良いと思います。
いつまでも見たい遅い紅葉とともに。


いちいち解説2017年12月17日 20時57分

散歩にわざわざ300mm。
たまには引っかかるものがあるようで。

モズ・・ですね。
実はこれ柿の木で、数羽のメジロを眺めています。

右奥のもアオサギ、緊張感。

歩いていると頭の上の方でけたたましいメジロ。

20Mほどでつらい距離のチドリがよちよち。

ある更新2017年12月20日 20時39分

わが家の古ーい室内用のファイバーツリーが、
ついに光源のランプが玉切れし、
何年か前からランプが「手の複数」で入手不能、
ということはさすがにもうアウト。

で、恐竜並の巨大おもちゃ屋に行くと、
クリスマスグッズが3割引き、
1週間後の値下がりを狙っていくと、
案の定半額となっており、
早速LEDファイバーツリー購入。

あまりにも混んでいたので通電チェックなしで帰宅。
こらが裏目で電源アダプターが欠品。

慌てて電話を入れ事情を話し、
アダプター確保を依頼。

こうして無事点灯しましたのがこれ。(色は変わります)

こちらは比較的持ちの良い光源ランプの飾り。

気も晴れて2017年12月22日 20時39分

一年の任期で9月で終わった理事会役員の、
残務もようやく終わり、晴れて一般住人となり、
この師走に揺ったりした気分に浸っています。

晴れ晴れといえば、
人間ドックの血液検査で「貧血気味」とされ、
1年様子見が気になり、
先日肺炎ワクチンを打ってもらったときに、
ついでに血も取ってもらったのですが、
結果は「全然何ともない」という逆転サヨナラでした。

そんな気分ですから頭上のコサギも見る目が違います。


いきあたり2017年12月23日 21時20分

まさに散歩のことで、
いつもの通りがかり撮りとなっています。

なにを威張っているのかハクセキレイ。

撮れたと思ったらみごとな枝かぶり。

たまたま傷みのおそいモミジがモミ・メジとござい。

足元の枯れモミジ付きキセキレイ。

シャッターを押せない日もあるのにこの日は・・・