梅の様子2018年03月01日 22時47分

情報の少ない中ですが、
とりあえず三渓園の梅の様子をうかがいに訪問。

65才でもらえる ”濱カード” で¥200で入園。
妻はJAFカードで¥600です。

ああ咲いてる咲いてるという感じ。

20mmでご機嫌伺いで意外と周辺が明るいです。

普段はあまり向けない方向。

なんか奥行きが良いなあなどと。

いにしえの感じです。

コケが割と好きで。

わざとらしかったです。

後ろを少しにぎやかに

やっと梅の木がまとまっていましたがピントは一輪。

背景に三重の塔をいただきました。

一応引いたところも。

修理で立ち入れない撮影スポットをはずして。

定番のようで。

にぎやかなところも。

屋根の葺き替えですね。

通行止めの橋の架け替えよう欄干の部材。
実は曲がったまま使っていました。
完成が楽しみです。

広角ズームで寄ったので1:1モードに。

臥竜梅のくねくね具合

水仙のボケ付きで下からどうぞ。

麦茶をいただきました。

樹形が目を引き

空の青を求めると塔が黒くなり迷います。

月が変って強風に見舞われるとはこの時知りません。
少し寒かったですが楽しめました。

味見2018年03月03日 21時19分

散歩帰りに河津桜のご機嫌を。

スマホで撮ると感じがわかりやすいです。

はい、見ごろになっています。

蜜は溜まっていないようでメジロはまだ。

300mmで切り取り。

あきらめて家に向かう途中、シロハラと目が合う。

一目散でした。

葉が広がったこちらを半端なボケで。

望遠なのでついこうなってしまいます。

あれよあれよ2018年03月05日 20時44分

さかのぼること約一年前に、
顕微鏡下で歯の根幹治療が始まり、
やっと先週歯(にせの)が入りました。

実際初めて耳にするキーワードが多かったですね。
土台の亀裂から菌の侵入が判明してからというもの、MTA/レジンコア/エクストルージョン/
ファイバーコア/白金加金/メタルボンド、等々。
来年医療費の申告をしましょう。

さて日常に戻り、
いつどこに当てたか不明ですが、
わがK-1に塗装の剥げができています。
来るアップデート基盤交換の時、修理できたらなんて。

次はまったく関連がない出来事。
散歩の途中某スーパー前でたむろす、
何かを待つ人々でなぜか全員スマホ見。
お宅の一団かとついスマホを向けた、
こちらも相当あやしい。

息吹・・・ですか2018年03月08日 21時35分

本日の雨とは正反対(もはや死語?)の、
とびきりの明るさを見せる川べり散歩。

新鮮な若葉にひかれ一枚。

相変わらず動きがないなか、
甘ったるく鳴き交わすカワセミの声、
方向を探ると藪の向こうにかすかに。

呼ばれたオスは興味がなさそうで。

とまあ季節はいやおうなしに進んで行きます。

追いかけませんが2018年03月11日 20時51分

散歩の途中、
挙動不審なカラスがいたので、
ひとまず撮影し帰宅後調べると。

生ごみ漁りの収穫と思われるごはん。

うっすら黄色く見えたので緑道を外れます。

サンシュユですね。

生産緑地と書いてあるので並び方が・・・

風景として成立するか疑問ながらとりあえず一枚。

調べたら実が生薬になると書いてありました。

開いたら後で寄っておきますか。

多少は動いて2018年03月12日 21時08分

めぼしい鳥のいない散歩と思えたので、
ちょっとしたことにも目を留めてみます。

カワウが見得を切る・・か。

コサギの目が笑っているように見えますが。

その後は収穫なしでした。

おくればせ?2018年03月13日 22時57分

以前 IKEA で買ったはがき大の写真を、
12枚入れて楽しめる写真立てがありました。

昨年追加購入で訪れたら棚になく尋ねると、
定番から外れ扱い中止とのことで買えません。
最近まで残念がっていましたが、
なんと ニトリ で発見、ほっとしています。

散歩途中のサンシュユに寄るではありませんが、
雪の降るころに撮ってあった紅梅を思いだしました。

実際寄り過ぎて何のことだか。

紅梅のしべでした。

このところ敷地内で見ごろのハナウメです。

実はしべだけに来ていました。

同じ花ではないですが横からみると。

いつも風情とは無縁ですが前ぼけでにごします。

春をつかめ2018年03月15日 21時53分

このたび本ページ右の ”友人のブログ” に、
真似しようにも追随不能な使い手にして、
写友でもあるノキオさんのブログURLを、
遅ればせながら入れました。

その先輩方が先に捕まえた春を追いかけ、
散歩の途中で立ち止まります。

フワモコのネコヤナギも時間が経つと開いてきます。

寄って切り取り

もっと花粉が見たい

開ききる前は違った感じで

あとでクモに気づきました。
絞っていたのでたまたま解像中。

さらに切り出しますと

食べものと間違えそうです。

散歩を続けると緑道沿いのトサミズキが目立ちます。

いつもこんな風になってしまいます。

こちらのクモは気づいたあと、
ピントの合わせどころに迷いました。


ビルの谷間に2018年03月16日 20時38分

昼の買い出しは何にしようとか相談しながら、
中層のビルが多いあたりを歩きます。

ビルの隙間を埋めるハクモクレンも、
この時はだいぶ開花が進んできた感じ。

中が見たい。

これでは無理

けっこうな剛毛

わざとらしく

広場ではミモザも来ています。

枝が高いので背伸びします。

足元の幼稚園児を踏まないように真剣。

光を拝借。

外れでもなし2018年03月17日 21時28分

帰宅後5月の陽気だったと判明した日。
川の少し上流を目指しましたが、

風景が一変、園芸農家の展示畑にスマホを寄せます。

ハナモモのつぼみに300mmを当てます。

資材置き場の塀際で引けないのでちょうど良く。

比較的大きなハクモクレンはスマホで。

丁度低い位置でこちら向き。

スマホでも切って寄ります。

300mmで無理やりモンブラン状態。

300mmの幻想?

鳥の方は収穫なしでしたが陽気に免じて。