ようすを見に2022年04月02日 19時30分

川向こうの首都はほぼ満開のうわさの日

古いレンズでさくらスポットをを偵察

と思ったらツボミが目立ちスマホで近接


iPhoneの寄りはシャープネス?

一番花が多い一本めがけて20mm

このレンズは36mmでやや解像

つぼみを避けるのが難しいです

見ごろにはまだかかりそうと感想

翌日この感想が覆ることになろうとは

一転ひより2022年04月04日 19時00分

天気予報によれば
翌日から晴れ間が消え続ける
ということで見ごろじゃないのを承知で参る

つぼみも多いが以外に見れる
小さなj橋の上から見下ろし

番外 ただ撮りやすかったので

晴れ間はとても大事

チューリップはまだ早くこれだけ

目の前に迫っていたと言いたい

この子っとが一番人影が多かったです

このパースペクティブ感

水に映るのも格別で

鳥より花2022年04月06日 19時24分

近隣のソメイヨシノが見ごろ前
曇って明るさが足りない日
それでも鳥目当ての300mmは行く

途中少しだけルートを外れた川べりで
成長著しい桜たち
遠景は無理ですがなるべく遠くから

花の付き方はソメイヨシノ風ですが色が濃い

視点をずらします

青空はないですが

300mmしばりも格別

あわやでした2022年04月08日 19時10分

道沿いを彩る春花

気温が上がった知らせ

ズームなのでそう寄れませんが

緩んだ寒さに慣れたころ
突然冬に戻ったかと思わせる日

18年物のTESSという
暖房エアコンがこと切れたので
ガス会社に来てもらいましたが
暖房用も給湯用も点火エラー
メイン基板交換でなんとか給湯は復帰
ただし暖房は復帰しないのであきらめ
あわや入浴不可となるところ

新品の給湯器はコロナの影響で
ただいま納期半年以上でとにかく高額
とりあえず納期未定で発注

納品まで持つか心配の種発生
今のエアコンが冷房専用となったため
冬になる前に今どきのエアコンに変える必要が
出費に備える

後戻り2022年04月10日 17時16分

給湯器修理事件は4月ですが
画像はいまだ3月

わが保存林にそびえる感じ

これは公園の中で iPhone の超広角

ズームで空を引き寄せ

春になると道端に見かけます

こちらも

背景のボケもも同じ種類なので一枚

里山に咲く風情 ですか

桜の巨木は迫力が違います

突然花壇にも目を止め

どんぐりのお椀とツーショット

春のあおが群れます

新たな2022年04月12日 19時20分

カレンダーがめくられた初日のこと

この日も朝方雨でした
そういえば水滴狙いは
降っている最中でした
この頃は乾いてから出動が多いです

100mmでさくら
でも寄り切れていないハンパ

よく見ると水滴が
背景の白はスタジオではありません

どうもしっくりこず

まあ撮っとけ

次はいつになるかわからないから

ひっぱる2022年04月14日 19時05分

桜もだんだん終わってきます
川に出る前に

カスミザクラ同様
しだれ桜も年々下の枝が枯れていきます


なので300mmでちょうどよく


隣の岩がきになりカワウと収まってもらいました

大きめのしだれは iPhone 超広角で

足が速い2022年04月16日 19時36分

散歩に出てすぐのこと
鳥は不在ですが不穏な空気

一見幻想的 昆虫? ウンカの群れ?

曇りがちの川は明るさが足りません
橋の下の怪しいかげはイワツバメ

巣の材料調達中のようす

ピンボケ、ブレなどお構いなしで

らんまん2022年04月18日 19時00分

川に出てしばらくは何事もなく

遠くからは草に隠れ見えないコサギ

ところどころで群がる鯉たちでした

水抜きのパイプからはみ出た巣を直さず使う

巣を見たら不在 ということは
と思って見渡すと逆光に浮かぶ三羽のひな

回り込んで順光をもらいました
減った結果か最初からか三羽の理由は

一羽を背中に回収しました

もう一羽すり寄っています

はい二羽目も回収

しばらく待ちましたが
もう三羽目は背中に入りませんでした
年長で育ちが速いか

まさかの入荷2022年04月20日 17時24分

半年後を目安に入荷待ちに入って一週間

散歩中に自らオジャマ虫
取り込み中でしたか


室内置きタイプは生産が少ないが
注文もダブっていなかったようでまさかの最短納期

エアコンも暖房は温水循環式のタイプ

別料金で水抜きを依頼し
電気屋さんで売っている
普通のエアコン購入に向けて準備完了