結果は微妙2023年11月22日 19時03分

人間ドックの結果はおおむね 要観察

気になる点はかかりつけで血液検査中
個々3週間ばかり血圧が上も下も高めで相談すると
「要は薬を飲むか飲まないかで、
薬で下げなくてはならないほどではない」

「要は」 って何かの付箋?と思いながら
食品の有効性を尋ねると
「食品ではほとんど効かないと言ってよい」
話題に出ていないのに
「お茶とか全然効きません」
ちょっとネットで見たのでドキッとして
このまましばらく様子を見ることにしました

こんな夕景も見えるようになりました

近隣にも紅葉の兆しも見え始めました

久しぶりの散歩でふと二つの実に気が付きました

今年花にかが付かなかったカリン



コメント

_ 並三 ― 2023年11月23日 04時34分

私は5年ほど前から血圧降下剤をやめました、血圧が下がりすぎて体調不良を起こしたからです、かかりつけ医によると加齢による高血圧は当然で無理に下げると脳に血液が不足をして認知症になる可能性があると説明されました。

_ bunny2 ― 2023年11月27日 18時58分

並三さん、大事にしてください。
ということで今のところ
薬の服用は得意になく要観察だらけ。
「不整脈、血圧、~の石灰化」
毎年の人間ドックの評価に一喜一憂、
かかりつけの先生に意見されまくりです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック