移ろう?2024年10月01日 18時59分

いっこうに秋らしくならない九月

空は?

いつもと違う雲をiPhoneで

秋らしいかiPhone

iPhoneの広角でパースペクティヴ気取り

引き立つ雲は独立心旺盛

高度違いは発色違い

苗ボケのような雲

たまには染まります

朝日に光るほぼ満月

低気圧の雲も味?

よく見れば味2024年10月07日 18時36分

散歩の帰り道

それまで気づくことがなかった花の存在

酷暑のせい? 開花が遅いようで


数週間前に夏草がかられた広場
いつの間にか秋の草に代わっています

雨上りにはこんな傾き


あるリゾート2024年10月16日 19時28分

また目当ての部屋が取れたので見参
9月も下旬で暑いと思ったら
訪問した時急に涼しくなりました

10日前あたり時点の天気予報は90%雨
どきどきしながら日々を過ごすうち
だんだん予報が改善し当日の朝は晴れ

宿泊初日なので一般入場で普通に列につきます

一番遠い出来立てのエリアへ

後で聞いたらピーター・パンのつもりですと

フック船長の船は乗船可ですが写真のみ

当方ミニチュアと化したかと錯覚

氷の山とか開けた風景

アトラクション終了

写真になるレストルーム入口

新種のスナック盛り合わせとドリンク

例の塔

村祭りのランタン再現

新しいホテルのパーク側

宛てにしていた電車がメンテのため休業

初めて港の右が近い部屋です

今日は一般の方々をしり目に

宿泊者用アーリーエントリーゲート

スタンバイでも待ちなしで

早いうちの堪能ではや数時間

もう昼の休憩となります
昼前にご無沙汰の友人からLINEが
ミニチュア撮りの写真家さんのご案内
返信にこの写真一枚送っておきました
通じたかは不明

昼からしとしと雨でしたが適当に過ごしまして
夕食前の散歩で久しぶりの海賊船近くへ

昨年はメンテナンス中でした

食事中にショーが始まったので
周りのテーブルにいた皆さんは
テラスへ見に行き孤独感

今年はネット環境の悪化するなか
運よく宿泊できましたが
来年はダメかもという気持ちがよぎります

生き抜く2024年10月18日 18時37分

いつもの早朝散歩

通りかかった池の近く

流れ着いた小枝が気に入ったか
若めのカワくん

下り坂でたまたま真上が見えどきっと


朝陽を借りて2024年10月21日 18時42分

散歩の折り返しで
朝陽を浴びたススキ

撮ろうと思って失敗

回り込んだらまばらで失敗

いい感じの例も多少

朝陽に関係はないですが
珍しい株です

続いている2024年10月27日 18時51分



一体どうなっているのか
ドラフト会議が終わっても
まだ野球をやっている不思議感覚

方角しだいで2024年10月30日 18時56分

近くで撮るものに事欠き
散歩前のベランダから

まずは西の方を見るとピンク

南は変わった雲

日の出方面はかなり激しい