蝶よ花よ2019年07月29日 21時14分

鳥のいない散歩中
川の護岸上に蝶の影
10mほどの距離をものともせず
適当に撮影

風情のかけらもない仕上がり

あっという間に暗くなり
近所で花火
風の強いベランダに三脚
シャッターぶれもなんのその

遠慮がちな規模でありますが

風向きのおかげで煙が邪魔になりません

クライマックスを逃すところがご愛嬌

滑り込み2018年07月28日 21時47分

雨の日に行ったショッピングモールで
偶然目にした7/26開催の花火情報。

19年前まで少し下流でやっていたのが、
今年は上流で復活のようです。

打ち上げ場所の方向から
自宅から見えるかもと
ベランダに三脚を出し
シャッタースピード2秒から4秒で待機。

ちょうど近隣マンションの棟と棟の間にあがりました。
鉄塔と電線はあきらめで。

以前より種類も多いかも。

数も多いと見受けます。

今風の効果もありで

ホワイトバランスをいじりまして、
花火のピントは課題となりました。

台風の影響か雲が多いですが、
風は少ないようです。

なんで26日?と思いましたが、
今日28日の荒れなど見ると快挙でしたね。

リベンジか2018年06月03日 23時35分

4月の中頃に開港祭の花火を思い出し、
横浜パラダイスのサイトを覗くと、
まだ席が残っていたので予約しました。

一昨年の開港祭で撮ったばかりの画像を、
HDDのクラッシュで消失した事件があり、
それほど強い気持ちではないものの、
もう一度があればと思ってはいました。

早めの梅雨入り情報でやきもきするなか、
曇天を覚悟していると夕方になって快晴。

2年ぶりのぷかりさん橋、
ゆっくり着いたのでチェックインが最後の方でした。

この船です。

いつも午後から吹く8m越えの海風が、
この日は予報でも5mで、
弱くはないが荒れてもいない状態で良かったです。

割といける洋食弁当です。(ドリンクは飲み放題)

食事しながら時間まで港をクルーズしていると、
大桟橋の向こうになにやら不穏な雰囲気。

開港際に駆け付けた護衛艦いずもでした。でかい

日没に間に合わなかったのでスカイラインだけ。

30分でかなり暗くなり

7時半前に始まりました。
関東で一番早い花火だとか。

お断りしておきますがピントがいい加減です。

シャッタースピードも1/6~1/10となりました。

シルエットを拝借。

マルチカラーはちゃんと映るか。

結構近いので肉眼では視界からはみ出し気味、
首が痛くなります。

20分ほどで佳境。

20mm縦でやっと入ります。

水面も入れるとはみ出しそう。

これはもう巨大なシャワーのように。

画質には目をつむっていただきました。


スパークリング編2016年07月20日 22時00分

まあ花火編ということです。
山下公園付近のしつこいですが揺れる船上。

雨が降りそうもないのは上出来ですが、
ほぼ夕凪で花火の煙が心配です。

連れのワインが船のエンジンに揺れています。


7時半になり付近の船から一斉に汽笛の嵐。
さしずめスパークリングタイムですね。

言っておきますが、
目まぐるしく明るさの変わる花火、
適正画角が刻々変わる花火、
揺れる船、ブレの手持ち、怪しいピント、
言い訳には事欠きません。

せめて手持ちでレリーズ使用の荒業です。

最初のショットは様子見で、
SS=1/13秒と遠慮気味ですが次から
1/4秒 から1/8秒 ほどでゆらゆら。
ピントが怪しいので絞りはF4.5と気持ち絞り、
次からはF5.6くらいで継続。
ISO=がんこに100固定でいきましょう。

まだ煙に邪魔されないのでなんとか見えます。
SSを1/4から1/8

画像の上が空くのは、
さらに上で開くのを想定しているからです。

SS=1/4といっても花火相手では速すぎで、
なんか間が抜けてしまいます。

たまたま複数開くとなんとか見れますでしょうか。
前の花火の煙が移動しません。

パレットの様な色遣いで開きました。

シャッターのタイミングによっては、
多少面白味のあるシーンに会うと良いのですが。

先ほど来の広角側の16mmを続けますが、
はみ出すことが多くなります。

実際は空いっぱいの火の粉が、
自分に向かって降り注ぐような錯覚に陥るほど、
ものすごい迫力で思わず声をもらし、
気が付くとカメラも揺れていますね。

せっかく少しでもシャッターぶれを防ごうと、
レリーズを使用しているのに自分が揺れては論外か。

この辺からはみ出しても良い覚悟で21mm付近で。

にぎやかになったのでさすがに F7.1と絞ります。

うすらぼんやりした花火の数々を見ていただき、
大変恐縮です。

最後の大玉ですがあまりの迫力に負け身体ぶれ。

撮影はともかく船で海上に出る選択は、
記憶に残すという観点から大いに有りと言えますね。

当たり日2015年08月25日 21時42分

食事中に花火の音がしてきました。

ベランダから東の方を見ると、
比較的近所の小ぶりな大会です。
調べると見えない方向で複数の大会があるようです。

しばらくこじんまりしたローカル花火を見ていると、
北の方から別の音がするので反対側へ移りました。

気を付けてみていると、
3か所で別々に打ち上げでいました。

それぞれ勝手にやっているので、
撮るのがとるのが難しかったです。

左から調布の花火、神宮花火ナイター、いたばしの花火。
だと思いますが多摩川から向こうのことは、
あまり興味がないのでこれ以上深くは詮索しません。

先に立たず2015年08月05日 22時10分

それは先輩の気遣いメールに対し、
「今のところ腰は大丈夫」 と返信して間もなくの日曜日、
そう、相変わらずの暑い朝でした。

その日は少し起きるのが遅かったので、
慌てぎみに着替えを始めたのですが、
何気なく片足を上げたとき、
突然襲ってきた腰の激痛。

自己診断ではぎっくりでもう動けません。

かかりつけの医師によると、
椎間板の状態は特に悪くなっていないので、
筋肉の炎症でしょう。

で暑いのにこんな感じで過ごしています。

あとは、
シップと痛み止めと筋弛緩剤の3点セット、で安静第一。

実はこの花火を向こう側から見たくて、
船上花火見物クルーズを予約してありましたが、
泣く泣くキャンセンルとなりました。

JRの架線事故のニュースに複雑な思い。

GW後のバスツアーといい、
どうも国内ツアーに縁がないようです。

どうせ外の暑さは身の危険を伴うので、
ちょうど良いと虚勢を張っておきましょう。

風物2014年08月19日 08時39分

風物詩の方ではなく、
水物ならぬカゼモノです。(風しだいという)

スーパームーンから流星群へと、
世間の話題は移りましたが、
こちらは追随不能でした。

特に早起きというわけでもないですが、
ある朝ふと空を見るとこんな雲が。

ちょっと引いてみますと感じが変わります。
朝は時間の経過とともに雲色も変化し、
このあと十数分後には跡形もなくなります。

夏から秋への変わり目を引いて縦て。

妙に横長で目を引きました。

風向きが良く、距離の割に視界が良く、
十数キロ先の花火を、
手すり越しに1秒がまんできた許容範囲の一枚。

灼熱の昼の間は相変わらずで、
被写体はベランダ越しに限ります。

無断とは2012年04月02日 16時06分

 待てど暮らせどカワ君は姿なし。
結局は無断欠勤となり泣き寝入りです。

 まさか花だけで終わることはないだろうと思いながら

         現場に出てみるとどうも様子が芳しくなく、
        もしかしたらこれだけで終わり?

                「ケキョッ」と泣いては地鳴きに戻るウグイス

         強トリミングでやっと瞳が

                 犬の抜け毛につられ、ピントが合いませんでした

         お約束の中速シャッターでグルンと一回り

 一瞬止まったようで

釣られて2011年08月17日 18時35分

 天候と予定とを見比べると、
今日あたりが一区切りになるのかなあと思いつつ。

 いつもの池ではカワセミが来ないうちに、
制限時間となってしまいその場を離れましたが、
歩いているうちにカワ友さんの情報やら、
今朝会った散歩おじさんの証言やらが頭をよぎり、
どうせ昼までと割り切って古戦場へと参りました。

 オナガのにぎやかな出迎えがあり、
若もまじっていました。

         若と言えばこちら、居ました居ました。
        クチバシの上下は黒いですが、
        この段階では性別不明と言っておきましょう。
         飛び方がパニック的でシャッターは切らずじまい。

                 帰り道にタテハ系に見える、
                羽ばたくとは瞬間青紫部分が見えたような。 はて?


                   音につられて遠くの空を見れば、
        地方新聞主催の花火でした。
         SS=1/20のブレとともに

望遠で半手持ちという暴挙でドヘタの称号