カメラ目線2008年05月04日 23時20分

ズーラシアといえばオカピですが。

金網越しのオオワシをどうぞ。
思いっきり手ぶれしていますので見にくいですね。

たしか2年ぶりの雪2008年01月23日 11時14分

アリの巣ではありません
港北ニュータウンも雪景色になりかけです。
でも撮影してまもなく、みぞれになってきました。

 オーバーパンツにレインウエアという、
フル装備でウオーキングを8,000歩。
顔に吹き付ける雪がチクチクしました。
さすがにランニング、ウオーキングの人たちには、
行き会いませんでしたね。

 小学校の校庭では雪合戦で大騒ぎ、
はたまた公園の広場では雪だるま(雪玉もか)が多数、
転がした距離を見るとたいした努力だと思います。
 そういえば朝の早い独逸学園の生徒たちらしき
歓声が聞こえていましたっけ。
 さすがにドイツ人は子供も体力があるのだなあ、
と感心しきりです。

PENTAX K10D + DA50-200 F4-5.6
焦点距離=200mm
SS=1/500 絞り=F8  撮影モード=TAV
測光=分割 WB=曇天
感度=640
露出補正= +1.0EV
手振補正ON

更にカワセミ3/32008年01月23日 00時24分

だれか見てるよ
逃げる様子も無いので、
もう少し近くに回り込んで見ました。

 首が伸びている姿はまるでペンギン。

鮮明度がいまいちなショットの押し売りは、
このへんで打ち止めとしましょうか。

PENTAX K10D+DA50-200 F4-5.6
焦点距離=200mm
SS=1/200 絞り=F7.1 撮影モード=TAV
測光=分割 WB=曇天
感度=500
露出補正=-0.3EV
三脚使用にもかかわらず、手振補正ON

更にカワセミ2/32008年01月23日 00時18分

いないわねえ。いないねえ。
こんな風に時々交互に水面を覗き込んでいましたが、
同時に同じことをするのはまれでした。
昨日も言いましたが、ダイブなし。

PENTAX K10D+DA50-200 F4-5.6
焦点距離=200mm
SS=1/200 絞り=F6.3 撮影モード=TAV
測光=分割 WB=曇天
感度=800 
露出補正なし
三脚使用にもかかわらず、手振補正ON

更にカワセミ1/32008年01月22日 23時49分

ボク前向き、ワタシ後ろ向き
1月21日午前中2時間にわたるショーの
続編3コマをお送りします。
 一枚目は、
前からと後ろからとの姿が同時に見ることが出来る
お得なショットです。
 
 2羽とも時々池の反対側を気にするような素振りを見せました。
見えないところにいたもう一羽を警戒していたのかもしれません。
 
PENTAX K10D+DA50-200 F4-5.6
焦点距離=200mm
SS=1/200 絞り=F6.3 撮影モード=TAV
測光=分割 WB=曇天
感度=800 
露出補正なし
三脚使用にもかかわらず、手振補正ON

大安売りのカワセミ2/22008年01月21日 16時55分

目線の先にはしっかりメスが
 このように、まるでソロのように見えるときがありました。
 写りの面で不満だった前回と比べ、
目が少しはっきり写っているので、このくらいが限度でしょうか。

 先ほどの女性方がまた戻られ、
カワセミがまだ居るのでおどろかれていました。
 さらにカワセミを初めて見ると言う女性もはいり、
にぎやかでした。
 結局画像をメールで送ることになりました。
(ケータイ写真よりはましですが、少し恥ずかしいです)
 
 通りがかりでしばらく眺めていた老紳士
「シャッターチャンスがきませんねえ」と、
ダイブしないことを慰めて行かれました。
そういえば一度もダイブ無しでした。
 
 昼休みの小学生の男子がなにやらかじりながらポツリ、
「ツガイかなあ」。
 私「当たり!下のくちばしが赤いほうがメスだよ」と、
先週知ったばかりの知識を押し売り。
 
 登場から2時間ちょっとで、やっと飛び去る2羽。
一呼吸おいてその場所にはもう一羽のカワセミが。
寒くてもう撮る気もせず眺めていると
2分足らずで飛び去りました。(普通はこのパターンです)
 
PENTAX K10D+DA50-200 F4-5.6
焦点距離=180mm
SS=1/200 絞り=F7.1 撮影モード=TAV
測光=分割 WB=曇天
感度=800 
露出補正戻し忘れで=-0.3EV
三脚使用にもかかわらず、手振補正ON

大安売りのカワセミ1/22008年01月21日 15時51分

手前がメスです
 ウオーキングの帰りに自宅付近の池のほとりで、
ケータイマグからタリーズコーヒーを一口。
 気がつけはじめてみるツガイのカワセミ。
(下のくちばしが赤いのがメスだそうです)
両者微妙な距離でランデブーです。
 
そこへ散歩中の年配の女性たちも加わり、ともにしばし鑑賞。

 登場から30分ほどたち、「帰りにはもういないねえ」と
言い残し、散歩に戻る女性方。
 10分後にはカメラと三脚姿で武装した再登場の私。
(この後さらに1時間以上も姿をさらしつづけたのです。)
 
PENTAX K10D+DA50-200 F4-5.6
焦点距離=200mm
AF=マニュアル
SS=1/200 絞り=F7.1 撮影モード=TAV
測光=分割 WB=曇天
感度=400 
露出補正=-0.3EV
三脚使用にもかかわらず、手振補正ON

地元で元旦5/52008年01月01日 18時13分

待ち時間ゼロ
元旦の締め。

空気がきれいで遠くまで見渡せます。
”ランドマークタワー”ならぬ、
地元のランドンマークである観覧車へ。

PENTAX K10D+DA50-200 F4-5.6

地元で元旦4/52008年01月01日 18時05分

ローカル版ファミレスの老舗
番外ですが、近所に昨年オープンしました。
(経営不振でほとんどの店舗を閉めたのです)

横浜市民の多くにははなじみの看板で、
県内30ほどあった店舗も、
ここを含めて4店舗ほどになりました。

わたしなど、若い時はハンバーグ、
余裕が出来ると牛フィレステーキと言うように、
よく利用したものですが、
生活圏から遠のき、めっきりご無沙汰でした。

PENTAX K10D+DA50-200 F4-5.6

地元で元旦3/52008年01月01日 18時02分

地元杉山神社の一の鳥居
会談を上り、初詣出。
こじんまりしていいものです。

PENTAX K10D+DA50-200 F4-5.6