思えば2008年09月05日 16時45分

 先月の終わりで、リタイア後もう一年。
日々鳥を追いかけるようになるとは、
思ってもみませんでした。
 皆さん、楽しいですよーっ、暑いですよーっ。

 カワセミの姿がほとんどのポイントで見られません。
場所と時間帯により、たまに遭遇する人もいますが、
私はダメです。

 カワセミが居ないとブログも更新できないとは、
なんと底の浅い人間なのでしょうかと反省しきりです。

 移動中、オナガが道草を食っていたのでちょっと。
ブルーの部分が,なかなかきれいなものです。
いつも尾羽が途中で見えないのは、愛嬌ということで。

 そうそう、この暑いのにどこへ行くのか、
遊歩道を木の枝を持って歩いている、
長靴履いた変なおじさんがいました。

 それは私です。

夜はどうも2008年09月06日 23時01分

 18時過ぎに出かけるときはわからなかったのですが、
帰りに暗がりに咲いていました。
 カラスウリの花です。

 あまり夜は出歩かないので、
フラッシュ撮影はほとんどやりません、
なにを言い訳しているのでしょう。

 夜に咲く花と言っても、暗くないとダメみたいです。

治るでしょうか2008年09月08日 18時13分

 毒ですがきれいです。
洋種ヤマゴボウ。
インク色に熟した実も見られるようになりました。

 この余裕は・・・

 そうですポイントTに昼ごろカワセミの姿が。
今日のはとてもお見せできないので、
明日以降期待ということで。

 ところで本題。
夕方になり、
2003年物のプラズマTVの電源を入れたら、
勝手に切れてしまうのです。
 自己診断モニタによると、
ディスプレイの冷却不良らしいです。
2年前にディスプレイ交換という
悲惨な目にあっているので、
冷却ファンには気をつけていたのに、
いやな感じがします。
 ともあれサービスに連絡し、
訪問日の提案を待つことになりました。

 家庭ではTVもインフラと言って良いでしょう。
・・・無いと困ります・・・

 そういえばさっきカワ友のなーさんとの会話の中で、
「ヤマダ電器が来るねえ」という話が出て、
私が「最近電機屋に用事がない」と言うと、
彼は「いっぺんに具合が悪くなったりして」
と返すではありませんか。
 その場は二人で笑ったものですが、こんなことになるとは、
絵にかいたような ”口は災いのもと” でした。
 
 仕方がないのでFMを聞いています。

返り咲きの二2008年09月09日 17時04分

 ポイントTも1h以上と長い滞在でした。

 トボケていますが、羽根を繕った直後です。
かえってひどくなっていますよ。

 私のセットにはここが一番合うようです。
 
 TV修理のアポが入っているため、
カワセミを横眼で見ながら立ち去る余裕を見せました。

 そのTVはプラズマ・ディスプレイの電源が
冷却不良でダウンしたため、
電源ボード交換となりました。
22K¥ほどで済んだのは不幸中の幸い。
(実はボードの価格だけで40K¥)

返り咲きの一2008年09月09日 17時14分

 昨日から長時間滞在の兆しが見えていた(と連絡があった)、
ポイントSでは朝から出没していたようで、
二人のカワ友から次々と連絡が入りました。

 遅刻して10:30ごろ出かけ、昼まで遊ばせてもらいました。
数時間の滞在は久しぶりのことで、皆さん喜んでいました。

 逆光気味ながら日を浴びているのでかなりの解像でした。
その時だけふいた強風に羽根はなびきます。

 ポイントTにも回らなければ
 ↓

多くは目論見外し2008年09月11日 22時49分

 今日も通勤者の如く8時半過ぎからポイントSへ。
10時半まで音沙汰なしでそろそろ移動しようかと思った矢先。
「来たよっ」の合図でシャッター音が騒がしくなりました。

 枝から飛び出した直後から連写でシャッターを切り、
あわよくば同じ枝へ戻るところを撮ろうともくろんだのですが、
こちらの意に反し、カワセミはそのまま別の枝へ移動です。
こうして枝だけ写った画像が何枚も。

 実際はボケたり写っていなかったりの方が多く、
つくづくプロのフォトグラファーでなくて良かったです。

ややケガの功名ぎみ2008年09月12日 18時21分

 なんといっても暑いです。
しかも待ちぼうけ。 これは更にこたえます。
 
 ポイントSといえどもこの暑さでは、
カワセミも日陰がお好みの様子で泣かされました。

 日陰ばかりにとまっているので、皆さん悲鳴を上げる中、
感度を無理やり800に抑え、シャッタスピード1/100の大冒険。
動かれたり、ブレたりしたら終わりです。

 そして一枚だけ撮れた姿は、
スカシて(って今は死語?)ちょっと上向き加減のポーズ。
個人的にこの角度は、何か未来を見据える感じで好きです。
上クチバシのタテ溝も再現し、羽根も思ったより解像しています。
(でも何か足らない気がしてじれったいです)

いずれにしても掲載時のリサイズで相当荒れるので、
久しぶりに事前に一回トリミングしてみました。

カメラから水?2008年09月13日 22時43分

 土日祝祭日は鳥休みとなっております。

 昨日BORG付きカメラを提げて歩いていると、
腕がラメ状に光っています。
 一度雨に濡れ、そのあとき真夏の日差しに
当たり続けたので劣化したせいか、
カメラの液晶保護シートのコーティングが、
かなりはげ落ちて貼りついていたのです。

 裏面のシートともども交換時期と考え、
カメラ屋さんに駆け込みました。
 シートの貼り換え作業中、
Sさんが首をかしげて言うことには、
「エアでゴミを吹き飛ばしたら、
上部液晶の縁から水が噴き出しました」
エアで吹いて、ティッシュで吸い取りを繰り返し、
適当なところで無理やり貼ってもらいました。

 それでちょっと様子を見ることにします。
”ボディ防滴は防水にあらず” ということで、以後注意します。

ひとつの証し2008年09月14日 23時24分

 どこのどなたかは知らないですが、
結婚式の最後に
新郎新婦、関係者の手からはなれた、風船の数々。
毎週末見られる光景ですが、
いかにも「結婚したぞーっ」ていう感じです。


以下業務連絡で、
久しく語られなかった、
ポイントMにおけるカワセミ目撃証言ですが、
本日11時前に到来しました。
良かったですね。
合成焦点距離340mmでは歯が立たず、
証拠写真は掲載見送ります。

悠長か?2008年09月16日 18時51分

 昼前から晴れましたね。
リーマンBro./メリル・リンチが騒がしく、
出歩いている場合ではないのですが、
それこそジタバタしても始まらないので、
外へ出ました。
 歩いている途中で
帰ろうとしているなーさんに出会ったので、
道連れにしてポイントSへ向かいました。

 その後1h経過してもカワセミは現れません。
みの虫がいたので保険で撮っておきました。
もみじを身にまとうとは粋なものです。

 帰りに16時過ぎのポイントTの様子も見たところ、
SS=1/50、ISO=1250でやっと写る暗さで、
20分ほど滞在していました。

 9月12日掲載の画像が思いのほか高精細なため、
ハードルが高くなってしまいカワセミの画像は、
明日以降期待ということで。