K20D間に合わず2008年07月01日 15時43分

K20D(カメラです)の退院まであと一週間の今日。
ポイントYでは「金曜日にまた交尾」の情報。
昨日行ってみましたところ、
オス・メス登場するもののなにもありませんでした。

画像は、音沙汰のないポイントM近く。
早いのはもう終わっていますが、
合歓(ねむ)の花です。
SO903iは望遠の画像が使い物にならないので、
枝を手で引きよせました。
ケータイは広角です。

来年こそは一眼で。

K20DとBORGのための5/52008年07月01日 22時20分

 で、こうなりました。
Fさんのは秀逸で、いかにも剛性の高そうな仕上がりですが、
私のはすっかり簡略化され、プアな感じです。

 しかし頭上に隙間ができた分、楽になったはずです。
白いポンポンはネット引っ掛かり防止で必要なのでした。

 ネットが風を通すとはいえ、強風にあおられたら心配ですね。
どのポイントで使うべきか検討を始めなくてはなりません。

 最近は ”三脚禁止”のスポットがあるようです。
幸い、私の行動圏外なので問題ありませんが、
この装備を一脚につけて飛び回る姿は
ちょっと間抜けで、とても想像できませんて。

*失礼なのでFさんのHPへの直リンクは貼りません。
 興味のある方は”紀伊半島カワセミ奮戦記”で検索できます。

K20DとBORGのための4/52008年07月01日 22時20分

 組み立てるとほぼイメージの通りで、
こんな風になりました。

費用は1.5K¥以内でしょう。

K20DとBORGのための3/52008年07月01日 22時20分

 三脚の脚に取り付けられた部品は独自路線で、
上は自転車用の”カサキャッチャー”で、
下は塩ビパイプ用ジョントの一種です。


K20DとBORGのための2/52008年07月01日 22時20分

 Fさん製「新兵器」の部材いただきで、
1mの塩ビパイプを購入し、
切った、広げた、曲げた、ジョイント取り付けた、と騒いだあと、
味付けに粘着スポンジを貼り、滑り(回転)止めとしました。


K20DとBORGのための1/52008年07月01日 22時21分

 カワセミも人に慣れていないと、
直前で急ターンするのがわかります。
「申し訳ない」とか「でも残念」とか複雑な思いです。
 そういうポイントこそ迷彩ネットの出番なのですが、
現在はネットが自分の頭につかえてしまい、
長時間は持たないため、
「三脚固定式のブラインドがあったらいいなあ。」
と考えていました。
  
 ということで、BORGの事前勉強のとき拝見し、
最近も研究のためよく立ち寄らせていただく、
カワセミHPの作者にしてBORG使い、
Fさんの「新兵器」に触発され、
私なりに仕様を煮詰めてみました。

・できるだけシンプルであること。
・各ユニットは自作可能なこと。
・撮影ポイントでの組み立てが容易であること。
・いざというときは三脚ごと移動できること。
・重量増加は最小限にとどめること。
・それなりに効果がありそうに見える。

 ワイヤハンガーとか、あれこれ考えた末、
Fさんが不採用としたビーチパラソルにヒントを得て、
私は「奥行確保のため傘が使える」と考えました。

まず折りたたみ傘の布をはずし、
一番外側の骨は開かないようにしました。

あっ、白いポンポンは後でわかります。