引き伸ばし ― 2017年03月24日 20時33分
ときどき我に返る ― 2017年03月25日 21時17分
さきがけ ― 2017年03月26日 20時52分
未知の領域 ― 2017年03月27日 19時54分
殺菌が終わった部分に試薬を入れ、
感染源が残っていないか確かめたあと、
MTAというものを埋め、また仮歯をかぶせています。
次回は固まったMTAにゴムを載せ、
さらにレジンコアというものでおさえ、
いよいよ本命である、
エクストルージョンという技の準備に入ります。
なんだかワクワクしてきたところで、いつもの花。
散歩どころではありませんのである晴れた日の絵。
寄ってみたのは赤みがかったユキヤナギ風です。
こちらの方が少しわかりやすいですね。
それがなんだといわれると、
私には珍しっかったからで終わりです。
昨日今日とTVでは「陽光桜」という
寒緋桜系の早咲き種が話題になっています。
寒緋桜系といえばこの辺ではヨコハマヒザクラ。
寒くなる直前でしたが結構来てました。
ただし向き合う方法が底をつき、
撮り方がわかりません。
いつもと違う方法など考えつかず、こんな一本調子。




































最近のコメント