スパルタです2017年07月09日 23時26分

暑くて散歩も早めに切り上げようと、
池にたどり着きます。

通るたびに見かけるとは限らなくなった、
カイツブリの親子。

近くの親をしり目にまどろんでいます。

結果として一人っ子になったので、
自力でエサ獲りをするまでにまだまだかかりそう。

業を煮やしたおかあちゃんは、
突然後ろからあおります。

「ほらっ、もぐりなさいっ」だと思います。
どこぞの「潜れっつーんだよお!」ではなくです。

少し潜ったもののエサは撮らず、
1分後にはこの通り一人でパンおじさんの元へ。

人の世と同様の場合もあるようで。

乗り越えて2017年07月14日 22時50分

気が付けばもう10日経ちました。
緑内障早期発見活動で検診でした。
結局未だに発症していないので、
しばらく4か月ごとの検査でしたが、
次回は冬まで伸びました。

それはそうとう連日の暑さは、
身の危険を感じるほどです。

とりあえず少し歩きますが撮るものもなく、
少し前のものを引っ張り出しますか。

水に映るシリーズ。

見えませんが水です。

寺の手水舎は人が近づくと
センサーが感知し水が出るので、
少し離れて波が収まるのを待ちます。

ちょっと無理がありますね。

向こうのアジサイが映っているのでした。

まあこれですが。

一転涼し気な緑道。

道から外れた暗がりで涼を感じます?

かえりみず2017年07月18日 22時33分

表題ほどでもないです。
朝起きるて室温30度に驚くこの頃です。
一応録画してあるラジオ体操などいたしますが、
散歩の距離と時間は短縮傾向。

今日は一応望遠を持ち出して、
この間見かけたシーンの再確認です。

カイツブリが2羽でまた挙動不審。

若が手伝う振りと思ったらすぐに吐き出し

睡蓮の葉に上ってさぼりの居眠り。

葉が茂って見えにくいですが暑い中また巣作り?

通りがかりで失礼2017年07月25日 22時07分

散歩道の空間が、
セミの声で埋め尽くされてきましたね。
なるべく距離と時間短縮とを心がけて身を守ります。

いきなり横走りしたカイツブリ若に思わずブレました。

潜るのに慣れてきましたが模擬エサ獲りだけ。

基本ひとり遊びをさせながら、
たまに親が呼びつけザリガニの解体ショー。

このくらいでどうかなと一休み。

もう少しばらすかと振り回し。

少し大きいかな。

やはりまだ無理か

おっ、自分でばらすか。

大きいのを一度食べると、また一人遊びに戻ります。

上空の鳴き声につられてだめ元のオナガ撮り。
ほぼ十文字ですが頭ブレ。

もう一羽飛んでくれましたが、
あと十数羽練習できれば何とかなるか。

ここまできました2017年07月28日 21時40分

少し前ですが、
海の日近辺になると、
我が家の結婚記念日で、
500円引きのはがきにつられて、
ベーカリーレストランへ。

35mmマクロなので正方形モードです。
(iso3200)
レジ付近のディスプレイが気になって
    (iso1000)

帰りに寄り道、一輪にLEDライトを当てます。
         (iso3200)       
光がスポットで強く難しいです。
    (iso3200)

つい押して2017年07月30日 22時26分

暑いといいながら300mmで歩いていると、
シャッターを押さない日も、
そんなことがないように、
気を引かれたらとりあえず撮ります。

食べれる? 手は届きません。

老齢の男性が植え替えます。

野草というより木でした。

笹の一種ということはわかりますが。

枝の影に昼顔が固まっていました。

幼少の頃とんぼに狼藉を働いたのを思い出しました。

真夏に藤が咲きますか?