変わり目2025年07月06日 18時52分

ウグイスがニイニイゼミと
選手交代かと思えば
まだまだホーホケキョ

6月のカレンダーもとっくにめくれ
あさ散歩で見かけるアジサイたちも
見ごろをおえて下り坂

小さな範囲で寄ってパースペクティブだのみ

いかんせん背景がうすく

望遠で狭さをカバー

撮っとけ戦法

生垣風でした

早ければ2025年07月09日 18時44分

散歩中の朝
通路がふさがれ
警察に通報したおっしゃる通行人の方
折り返しで通りかかったら
警官が来るまで
見張ってくださった
善行です

勝手ボラで落ち葉をよける日々ですが
さすがに手におえず静観

腰に来るといけないので撮るだけ

突風?で根元からいった巨木
根元には識別テープ
さては伐採待ちだったか
この時期に葉がないのはナラ枯れか
早くやっとけばと思うのは勝手な言い分?



見失う2025年07月13日 18時48分

早朝散歩です

緑道きわの林から

か細いアオゲラ風の鳴き声

巣立ちシーンかと思って透かして見たら

ばらけたあとの親ばかりか



思いのほかパンダロス2025年07月16日 20時06分

ある夕食

ちょっと食べに出ましたが

小皿にパンダ
パンダと言えば
南紀白浜のパンダが去って10日
人様の過去動画で助けられ


白昼夢ではなく2025年07月19日 19時09分

早めに梅雨だと言われて
よくわからない天気が続く中
朝の空は

花火に見えなくもない雲でした



夏の朝2025年07月28日 18時57分

いつもの早朝散歩

このところ
網を持った一見父親が
獲物が入った虫かごを持った子を
従えて歩く姿が微笑ましいです

こちらも出かけようと
エレベーターホールに出ると
カブトムシがひっくり返っていたので

無事救済しました