
そうかつではないが ― 2025年10月01日 09時38分
散歩道の人工せせらぎ
時の流れでそれなりに
風流か
彫塑良い高さにありました
折り返しで空を見たら
ベランダに植えてから
20年以上で初の花数
ウチのパンダは ― 2025年10月05日 19時10分
楓浜にちなんだ 「ふう」 が
左手から食べている竹の葉
実際のパンダは
竹の葉を食べている間に
もう次の分を確保します
こんな感じです
しっぽはKのように丸くはない
まーちーどおしいのはー
と待つこと数か月
アドベンパンダの新しいロット入荷の一報
在庫が切れないうちにポチッ
届いたら思ったよりボリュームあり
「ふう」の2歳上の姉パンダの彩浜にちなんだ
「さい」のつもりでポチでしたが
想像以上に大きい印象に
4才上の姉結浜にちなんで「ゆい」と変更しました
彼がアドベン監修パンダの証
尻尾もちゃんと三角、さすがです
ディズニーとコラボ
大きさ比較で一枚
我が家が不思議な感じに
功を奏したか ― 2025年10月09日 18時39分
いまや
インフラと呼んでも差し支えないような
我が iPhone12 Pro
最大容量表示は
まだ使えると言っているものの
バッテリーの減りが早い印象
で交換業者へ赴き
純正でないバッテリー交換
あっという間に100%充電
iPhone 純正バッテリーは80%になると
充電スピードに急ブレーキがかかり
過充電をふせいでくれますが
非純正のそれは帰って加速する感じで
あっという間に100%に達します
一日に2回以上満タンになることも
充電時間が短く
減りも早いところを見ると
どうも容量そのものが少ない気がします
気を付けるしか分部がない状況
ネットにはこの件で記事がほぼなく残念だが
真実がわかったところでどうにもならないので
ぶどうはだいじょうぶ ― 2025年10月10日 18時43分
さかのぼって炎天の九月初め
我が家定番の日帰りバスツアー
サクランボは農園変更や
ツアーキャンセルとか暑さで影響がありましたが
シャインマスカットは大丈夫でした
ゆっくり出て党名を西行き
新東名の見どころ大橋は完成間近とか
富士吉田の古民家カフェで昼ですと
晴れ間にも注目
椅子席で良かった
myプな食器が出てきた
コースターか
忍野八海はちゃんと来たのは初
なんと外国人だらけ
またしても富士山はお隠れ
晴れていれば池に反射したものを
飴がぱらついてきたので
バスに乗り込むとすぐに土砂降り
少し走ると雨の区域を抜けます
リニア新幹線のテストコース
こちら河口湖のハーブ園
アトピー用とかの化粧品に囲まれます
帰るころまた大雨
目的地は雨の気配なし
志村葡萄研究所のお兄さんがご案内
雨除けの傘つき
この黄色がかなり良いようで
お土産にいわゆるレーズンサンド
しかしプルーンの様な巨大さはなんとしたことか
冷凍葡萄サンド
ひとり 1カップのお土産
早めに無事到着
上も下も ― 2025年10月13日 18時46分
起きてすぐに外を確認
朝陽に少し染まる雲も良し
野草の花かと思ったら雨の名残
天然のフィルター
暑い暑いと言っているうちにこんな季節が
最近のコメント