
顔を上げて ― 2025年09月10日 19時01分
ひさびさ夏風邪に見舞われています
ゲホゲホです
散歩も中断なので
とうとつにあの雲を思い出しました
なんと優美な
かたや獰猛な感じ
実際右下のほうはゲリラだったとか
うつろう ― 2025年09月08日 18時40分
散歩道もうすぐ八月も終わるころ
かえりしなに落ちていた実を見る
中身はどこへ
蜂の姿におびえながら撮る
ここまで ― 2025年09月03日 06時08分
きれいなユリの咲く散歩道
と思えば例の外来種らしき
微妙な公道と私有地のさかいです
住人さんはぢってか知らずか
視界に入るお庭の方をふと見ると
10倍以上の群生
庭というより家の周りがユリだらけ
手の出しようがなく面識もなく
また来年公道とか
公園内に生えたら駆除 かな
とおりがかれば ― 2025年08月25日 18時19分
暑い散歩の日々
27度とか28度は限度付近
しばらく前から置いてけぼりのさみしさ
さる民家の塀に低年齢向けほのぼの
パンダのアップデート ― 2025年08月22日 19時43分
散歩道から
適当な笹の葉を持ちかえり
しばし押し葉
変形や変色が止まったころ
まとめて食べる姿に
パンダたちは竹の葉も大好きで
葉の部分を奥歯でかみ切ってため
何度か繰り返して束を作り
はじめて掴んでかじります
この姿がまたおいしそうで
とてつもなくかわいい
生で見れなかったのがおしい
上野の喧騒に興味は半減ですが
同じようなようすは見れるのでしょうか
意外な一面 ― 2025年08月18日 18時23分
いつものように散歩に出ます
エレベーター内に不審な蛾
そのままそーとして一回り
小一時間で戻ると
場所を変えていました
ちょっと触ったら
羽根を少し広げました
見えたのは怒った人の顔
効果は ― 2025年08月15日 18時47分
iPhone のバッテリー
少し劣化が進んだ気がしたので
あと一年ちょっとは使いたいなあと思い
アップル以外の業者で好感依頼
本体データが消えないので楽でした
交換前は充電中
80%を超えたあたりで充電スピードが落ち
意図しないフル充電を防いでくれるので
ふと気がついたら90%でびっくりです
実は何度も100%満充電を経験しました
容量も少ないかもしれません
充電完了時間が早いので
この分だと次の交換と
本体買い替えとどちらが先でしょう
こんなところに ― 2025年08月10日 18時42分
早朝散歩と言えど
そう頻繁にカワセミに遭遇するわけでもない
などと思いながら
通りがかった民家の塀
気が付けば見張られていました
パンダにおごって ― 2025年08月08日 18時46分
中国に帰った楓浜の身代わり
ウチのふうにも竹の葉を
篠竹の葉を持ちかえり
新聞紙で押したあと UVレジン加工
ただいま売り切れ中で入荷待ちの
元祖の真似でした
回をかさね ― 2025年08月06日 18時41分
母親の受診付き添いのため
月一で尋ねるホテルで
生たまごの代わりに温玉が供される
なので納豆を入れても泡が立ちにくい
調味と出汁の量を加減して
4回目にしてこの泡立ち
ご飯にかける?
いや
うどんを少々
なかなかの出来でした
ところで帰り道
あまりの暑さにたまらずアイスタイム
ハーバーがそのままアイス?
ではなく最中アイス化
甘さすっきりでこれも結構
最近のコメント