夜は怪しく ― 2017年08月07日 21時04分
カラスウリの現場を10日ほど経過した昼頃、
再び通過した時に気が付きました。
花ガラ(右)とつぼみ(左)とが同居しておりました。
散歩中なので28-105mmズームで。
その夜食事を済ませたあと、
前回はいつだったか忘れた三脚を持ち出し、
現場へ向かいました。
蚊を気にしながら100mmマクロで遊びます。
ストロボが内蔵していないのでLEDライト下です。
いままでは手持ちでしたが初めて三脚を使いました。
相変わらず花びらの奔放さにあきれ半分。
切り取りはこのくらいにしておきます。
戻って気が付いたのはクモさん?
つんつんしたら向きを変えたのでいただきました。
ピントは当然怪しいまま。
ライトの当て方で影も楽しく。
暗がり、ライト、かがみこみ、撮影。
このキーワードは充分あやしいですが、
行きかう通行人には目もくれず。
せっかくなので35mmマクロの正方形モードも。
100mmとどう違うのでしょうね。
ちょっと絞ったらISOが2500となりました。
この暴れ方が何とも言えず。
ライトの向き次第で感じが変わります。
強烈な切り取りはいかがでしょう。
最近のコメント