再見2011年05月24日 17時54分

 約2週間ぶりにK-5が帰宅しました。
レンズのロックボタン紛失で
「マウント関連部品・外観部品の無償交換」でした。

 あとから追っかけ修理依頼したレンズ DA☆300mmF4。
こちらは保証期間外でしたが、
有りがたいことに驚きの「回路基板無償交換・ピント無償調整」でした。

 カメラに取り付けたままのレンズ DA☆16-50mmF2.8では、
「オートフォーカス作動不良」が発覚しましたが、
修理対象外だったため手つかずで戻りました。
 あわてて保証書を取りにもどり即日控訴ならぬ、
追っかけ修理依頼となりました。
 3年半前購入ですが昨年末に修理履歴有りため、
修理票を添付してそれとなく手心を要求してみましょう。

 午後から雨が上がった今日のこと、
久しぶりではありますが、
K-5 + BORG71FL + 絞りM75 による、
やや高感度な撮影でご機嫌伺いであります。

 水から上がり横っ飛び中でISO1250でも暗め。
 
         羽根を広げたまでは良かったですが、
        間の抜けたような表情はISO1600で。

                これもISO1600.
               減速して近づくのでピントが少し問題でした。