まさか外れ? ― 2008年09月24日 17時52分
コメント
_ 並三 ― 2008年09月25日 10時12分
_ 花助 ― 2008年09月25日 17時21分
最近AF-BORGに嵌っている花助と申します。
BORG初心者ですが、AF-BORGの場合、焦点距離を短縮すればするほど、色収差出やすくなり、画像が悪くなるようです。
結局バランス的にはNO.3がベストだと思いますヨ~
またクロ-ズアップレンズも、気休めかもしれませんが最新デジタル仕様のPRO1D ACクローズアップレンズ(W) が良いかも・・・・・
BORGの片持ちフォーク式赤道儀は、私も微動雲台として使用しています。プラの鏡筒バンドなので心配だったのですが、101EDでもどうにかいけそうです。
今後とも、BORG繋がりで・・・よろしくお願いします。
_ bunny2 ― 2008年09月26日 00時19分
ダブってますよ。
片方消しますよ。
画質悪くて失礼!
_ bunny2 ― 2008年09月26日 00時41分
お立ち寄り、ありがとうございます。
そして、こちらこそよろしくお願いします。
本年6月半ばからBORGユーザーとなり、
連日試行中ですが近隣では他に見かけず、
少しさみしい感じです。 (D300の多いこと)
さて、おっしゃるようにNO.3がベストだと、
今日改めて確認しました。
片持ち~、101EDでも行けそうですか。
トミーテックさんは自信がなさそうなので朗報です。
_ BB ― 2008年09月26日 01時48分
私はまだ試していないんですが....試すまでも無いのか...。
_ bunny2 ― 2008年09月26日 15時46分
試さないほうが・・・(№4も)
あとはAFアダプター外すと
相当速くなりますが本末転倒ですね。
残るは純正F4DGにする手しかない?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
でも おなかの羽毛の質感が 微妙に想像をそそります・・
指 突っ込みたくなる!