珍客の一2008年11月25日 16時41分

 結局カワセミの来なかった 細長い池。
一度もシャッターを切らずに終わるのかと思いながら、
皆さんと他の鳥を物色中、遠くの枝に動くもの発見。

 おなじみのヒヨ鳥と思いつつ、
AFアダプターの練習で、
「まあ撮ってみるか」と覗いたファインダーに、
赤い模様が飛び込んできました。

 こんな明るい所にアオゲラが出るなんて。
みんなに声をかけながらの連写でしたが、
ほぼ独り占め状態だったようです。

慌てた挙句の露出は
少し遅めのSS = 1/160 , ISO = 400


↓ 一段速くした画像は次をどうぞ

コメント

_ 花助 ― 2008年11月27日 02時14分

アオゲラ、探してもなかなか逢えないのに、身近な所で逢えて・・・・
それも独り占め撮影が出来るとは、日頃の行いが良いからですヨ~

_ bunny2 ― 2008年11月27日 09時50分

花助さん、ありがとうございます。

皆さんに声は掛けたものの、
適当に指さしながら撮ったので、
教えなかったのと同じでした。(親切系意地悪)

_ BB ― 2008年12月06日 19時02分

全く羨ましい限りです。
こういう幸運は真面目に一生懸命やっている人には訪れるんですかねー。

_ bunny2 ― 2008年12月06日 22時45分

BBさん
てきとーです、てきとー。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック