今日の錯誤これ2009年07月10日 18時36分

 次はこちらです。
横に飛び出した後、
飛んだ距離が長いのでカメラを振ったら居つきました。

 が、おもにピント範囲から少しはみ出したのと、
露出が合っていないのとで微妙な納まり方になりました。

一脚使用
SS = 1/1000秒 , ISO = 800
f = 331mm固定 , F = 4.3固定 , MF
トリミングしています。

今日の錯誤あれ2009年07月10日 18時43分

 しかし今日の強風はすごかったですね。
さすがに風が収まってからの出動となりました。

 このところ自分で顔がほころぶ画像が来ないです。
様々な撮影条件が重なった結果と思われます。

 次の画像も同じですが、絞り優先露出オートです。
しかし絞りは固定なので、
実際は感度優先でシャッタースピードが
被写体の明るさに応じて変化するモードです。

 右の日当たりの激しかった枝から飛び出したため、
明るさの変化にカメラが追い付けなかった例となりました。

 こんな時は撮りたい場所、シーンを先読みして、
その場所に合った露出設定を手動でせよ
ということを言われているのだとわかります。

一脚使用
SS = 1/1250秒 , ISO = 800
f = 331mm固定 , F = 4.3固定 , MF
トリミングしています。

↓次はあれこれのこれです。