雨の前に ― 2010年04月20日 16時00分
お待ちして ― 2010年04月20日 16時57分
もちろん点検にいたる経緯は有り、
判明した現象に心当たりは有るのですが、
春ということもあり、
ここは言わぬが・・・
さてK-7です。
各部点検依頼依頼で、
気のせいか露出がばらけるようだったのですが、
・シャッタースピード不具合のため調整
それにしても
シャッタースピード不具合で露出のばらけってすごいですね。
・その他露出関係調整
気のせいではありませんでした。
「・・・な感じ」というのは大切なんです。
・CCD(CMOSですね)クリーニング
ありがたくも店長がそっと頼んでくれたようです。
・内臓ストロボがポップアップ不具合で前カバーごと交換
そんなところがやられていましたか。
・その他各部点検
ピントは大丈夫みたいで良かったです。
続いてDA☆300は
・ピント不具合で調整されました
結果、無限遠からはほぼ基準値「ゼロ」付近、
近距離方向からのAFで、
厳密に言うと若干の前ピン傾向とのことですが、
あらかじめわかっていれば対策できますね。
・そのほか各部点検
ピントだけで良かったです
これで今まで以上に良いものが撮れるかというとそうではなく、
あくまでもカメラ側では準備ができたという意味でしかありません。
と、もう言い訳
お次はBORGの点検か、とつぶやきの声も
最近のコメント