八方に角が2013年01月30日 16時31分

 なかなかすべてがうまくは運ばないものです。
無理やり掲載におよびお茶をステア。

エナガですが生活感のみが売りで目などは

         極端に短いあのクチバシでも届くところに虫?

                BORGの手持ちで打ち上げポーズはつらいです。
                申し遅れましたがジョウビタキ♀です。
                羽の色が判らないとか人工物がらみとかは・・・

         頭隠して・・・奥の壁をつつくとき派手に響き渡ります。

木くずを飛ばすコゲラでした

         
 次は意に反してホバリングされたカワセミ。
私のセットではまずファインダーにカワセミを入れ、
ファインダーをのぞきながらピントを合わせ始めます。
大抵はピントが合わないうちにファインダーから消えるのですが、
(私の辞書にホバリングが無いのはそのせいです)
今日は少し長かったので2枚ほど。

         ノートリミングでこの大きさになるほど近すぎて、
        少しの動きでたまらずぶれました。
        その前の数カットは合焦未満で不採用。

                 同じくノートリミングでもこちらは少し距離があり、
                何とか止まりましたがポーズがね。