秋も赤で ― 2016年11月07日 19時41分
ズーム縛りでつづきまして、
赤の調子はどうでしょう。
曇りだ雨だと言い訳を言い、
晴れたら晴れたで愚痴るカメラマンでした。
個人的には背景の空は晴れ、
被写体に当たる光はうす曇りが理想だったりします。
珍しくキラキラした空気がどうのこうの、
などとらしくない一枚でした。
濃い紫がかったシリーズ
タイミングのせいかまとまった咲き方が少なく。
ダリアみたいですが。
リニューアル後はこんな感じが多いようです。
平日で手入れのスタッフさんが入り、
避けながらの撮影で右往左往でした。
並び方が面白かったのでつい。
朱色は危険な諧調です。
ちょっと後ろが暗すぎですか。
絞っているのでボケにくいです。
花のかたちにひかれたので
後ろをとっかえひっかえ
濃いですねー。
つぼみから
見ごろへと変わり
たどり着いたところですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。