無断とは ― 2012年04月02日 16時06分
余韻 ― 2012年04月04日 19時14分
予報通り夕方近くまで余韻はありましたね。
いつもの作業現場は思いだけ馳せるとして、
こちらはその辺撮りにとばかり、
珍しく望遠ズームと広角単焦点をお供です。
風など捕まえたつもりがインパクトなし
唯一この枝だけソメイヨシノは見ごろ。
そこを思いっきりスローシャッターでブレさせてと
ちなみにブレないとこんな感じで
陽あたりの良い場所ではこんなのもほぼ2、3分咲き。
詳細が欲しかったのでこれもブレさせずに。
あとは風の隙間をねらってぱしゃぱしゃと
DA21mm F3.2AL Ltd で広角ざんまい。
近辺のソメイヨシノはおおむねこんなぐあいです
わずかに先行する品種も
逆光でごまかしてと
ペンタの誇る「銀残し」モードは気難しいといって煙に巻く
15の春なんて ― 2012年04月06日 23時37分
惑わす40 ― 2012年04月08日 22時17分
一つ覚え ― 2012年04月08日 22時49分
タワー、タワーと ― 2012年04月08日 22時59分
駆け込み ― 2012年04月10日 23時42分
鳥はどうした ― 2012年04月12日 23時46分
とりもどし ― 2012年04月13日 23時34分
オレンジのボケを40mmの切れ味で(かっ?)
ノイズではなく風に吹かれて花びらが
いささか食傷気味ですが味のある構造物とセットで
枝垂れのようにしなった枝で
ソメイヨシノのように咲き
山桜のような葉を見せる
訳の分からない桜なもので
道すがら物色中のカワラヒワが居ました。
撮り方を忘れたので変な色かぶり
内心「ああ鳥がいて良かった」
最近のコメント