油断の結果2013年10月20日 00時04分

 雨ふりを狙って出かけた先では、
手持ちの限界を知らされ、
さしたる収穫はありませんでしたが、
ここはハードルをさりげなく下げてお送りします。


       目先を変えてなんとかそれらしく

そうこうしている間に、
リコー・イメージングPENTAX部門から
K-5Ⅲではなく、K-3の発表があった様子。

2435万画素ローパスレスCMOSセンサー、
しかもローパスセレクターでフィルタ有り効果も選択可能とか、
Ⅱsのときカメラ屋さんの店長に、
「ローパスフィルタをスイッチで切り替えたら良いのに」
などと笑いあったのを思い出します。

そのほか秒間8.3コマ(RAW連続22コマ)とか、
ミラー、シャッター、絞りを独立3モーターで制御とか、
27点(クロス25点)AFシステムとか、
AF動体追随性能向上があったとか、
危ないからしばらく近づかないようにしましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック