どさくさ ― 2015年06月18日 21時09分
日ごとに数を増してきたようです。
「ようです」というのはこちらが、
アオゲラ観察ポイントから目を離していた証拠。
ともかくBORGの出番と考え、
71FL(F5.6)を持ったつもりが、
気が付いたら77EDⅡ+レデューサーで、
サンヨン似の仕様となりました。
久々のMFは当然のようにピン甘。
妙な止まり方の親鳥の変則玉ボケ添えで手を打ち。
朝食前のセッションで動きモノに手を焼き、
純正サンヨンで出直しましたが、
これも中途半端な距離のピン甘親鳥。
業を煮やして歩数稼ぎに歩き出すと、
見通しの悪い頭の上で鳴き交わす姿。
無理やりトリミングすると巣立った幼鳥に給餌中の姿。
季節モノなので解像はそっちのけという悪ノリ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。