距離感覚がない2010年11月26日 20時26分

 K-7ではあきらめることの多いケースでしたが。
500mmが必要な距離を300mmでアオジに向き合います。
暗いせいかどれもピントが問題ありで。

何処の水鳥かと思ってしまいます。
SS=1/250 F=4.0 ISO=2000

                   遮るものがなにもなく近づけません。
                  SS=1/250 F=4.0 ISO=2500

                さらに暗く感じます。                
                                    SS=1/250 F=4.0 ISO=1600

         ところ変わって相変わらずのカワセミ。
        k-7というよりも77EDⅡ生BORGは絶対使わなかった暗さ。
        300mmの距離に慣れているのでつい近づきすぎて。
                  SS=1/800 F=6.6 ISO=1600

 いつものように闇雲に振り回したところ、
よーく見ないとわかりませんがクチバシだけにピント?
 SS=1/800 F=6.6 ISO=1600

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック