ありついたらテスト ― 2014年09月10日 21時29分
真夏のホテルに一気に下ったのが9:20AMごろで、
11時終了の朝食に間に合いました。
朝食(ブッフェ)付きなので助かります。
このあと出番がなくなったので、
シーンがダブるもののあえて掲載します。
具を選んで焼いてもらいます。
適当に指さして「それとそれとそれ」なんてね。
知ったようなふりで 「アンド オールソー チーズ」、
で最後に 「チーズ?」と聞かれ、
通じていなかったことを知る。
料理を撮るのは難しく、
鮮やかモードで寄ったら品がなくなりました。
最終日のガイドをお願いした、
KENさんのひっかけ問題。
ブーゲンビリアの花の色は何種類?
画像の中央でつき出ているのが花で、
度のブーゲンビリアも同じ花の色。
悲しい伝説付きのビーチ・ナウパカ
似ていると思ったら、こちらのクチナシのようです。
妙に解像したもので撮っときましたが、
後日剪定されていました。
ちょっと違和感のある咲き方。
花が近すぎてパン・フォーカスが効きません。
定評のない遠景が残ることとなりましたが、
言われているほどひどさがわかりません。
良くつかめませんが35mmマクロは、
バンバン撮って慣れるしかないようです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。