良くも悪しくも2011年02月01日 18時18分

 のど元を過ぎたようで意味深長な・・・

 暖かいと思ったら昨日よりは氷が多いようで、
身の振り方を考えました。

しばらくはBORG77EDⅡ+F4DG【7704】=焦点距離331mmで

ヤマガラの声に付き合いました。
まだ残っている実があるのですね。
手前の枝を突き通して。

         モズは飛出しとか飛び上がり狙いでしたが、
        待っている間にパフォーマンスなしであきらめです。
        やっても撮れないのが本音で。
        ちょっとした粗相があったところです。       

                本業といいたいところのカワセミですが、
                ただにぎやかだけの後ろ姿で。
 

         タイミングが早いのか遅いのか意見の分かれるところか。

 飛び去る前にかろうじて引っかかった感じで本日はこれにて。

 というのは冗談で
どうも331mmMFで合焦しづらい距離なのでつい、
禁断の F AFアダプター を付け、焦点距離562mmとしたところ、
少し近づいてくれました。

 思えばフィールド滞在時間を考えると、
ほんの瞬きする間ほどの小騒ぎ。

SS=1/200完全手持ちの画質はここまでということに。

先日寝た子を起こしたヒレンジャクでした(wahahaと笑い飛ばせ)。
起きろ起きろっ!とか

         ついでにハクセキレイがソロでアイスダンス。

BORG中川さんの社内ブログで作例を見ると
2011×1試作レンズが気になります。(88φか90φ?)
パシフィコのCP+に行けばわかるのでしょうが、
71FLにも行っていない身にとってはとっても危険この上なく。

空気は乾燥こころは2011年02月02日 15時57分

 世間のカゼ騒ぎは大変な様子で、
カワ友さんも一名様撃沈されました。
 私はといえば妙に元気でどこ吹く風っていう感じですかね。

 曇りがちな空を気にしながらも一応フィールドの点検です。
連日ヒレンジャクとはいかず残念でした。

 カワセミは空荷でもえらそう。

         もがいた後

                ガクッっと来ました。

        水しぶきのアーティストを気取るか



訳あり難あり2011年02月03日 17時02分

 今日は午前中に用事を入れたので発進はそのあととなりました。
 
 画像の前にちょっとBORG関連です。
コピペの関係でフォントがマチマチで恐縮です。

いまのセットは
BORG77EDⅡ(対物レンズ)
・【7704】(F4レデューサー
 もともとAF-BORG化時の画質最優先仕様として導入しましたが、
途中で焦点距離短縮がもたらす画角の広がりが、
カワセミの飛び対応の向上に効果的と気づいた後は付けっ放しで、
AFアダプターの出番が恐ろしく減っています。
・【7050L150mm鏡筒(焦点距離短縮の友で推奨はL135mm)
 
さらに時を経へてヴェリイ・スムーズな合焦をと
・【9797】FTF/57
 (F4レデューサーがつかえる唯一のフォーカサーでストローク不足はどうも)

とまあ気が付けば分不相応なお大尽仕様となってしまっています。
進化の末とはいえ重量も半端ではなく(BORGとしては)2.1kgとは。
 
 重量もさることながら問題は鏡筒(*)でして、
月や星撮影に必須な無限遠(**)を得るには、
7136L135鏡筒+【7137】専用ドロチューブは必須と言われるなか、
最短撮影距離が約7m程では実用的でなく、
L150鏡筒利用で無限遠非対応としました。
 結果、合焦範囲数百m~4.65mとなり近所撮りにほぼマッチ。
強いて言えばせめてあと0.5Mくらい近くを撮りたいですが。
(もしかしてL155延長筒を作れれば良い?

・・・もう少し寄りたい気持ちもムクムクと、さては400?・・・

鏡筒(*)=対物レンズと合焦装置との間に入る、
       筒状の部品で望遠鏡らしい長さを演出するもので、
      長さにより合焦する範囲を調整できます。
無限遠(**)=カメラレンズでも使われますが、
         月や星といったはるか彼方です。
         (考えたら星といっても距離がマチマチ)

 がから何?
単なる自慢?
そうなんですよね、ずいぶん押しつけがましいようで失礼しました。
この辺で待望の(?)画像と行きたいのですが、
1時間ほどの応対でチャンスも少なく・・・
 (怪しい切り取りの理由か)

無理やり掲載に及んだ一枚

         指定席さえ開けてくれればハトも気に出ずの一コマ

                せっかくなので甘々のエサ付きも一枚

あれもこれも2011年02月04日 17時44分

 昨日の晩にメールした返事を、
BORG中川さんから今朝一番にいただきました。

 LMF-1というフォーカサーはFTF/M57と違い、
今のところ左手仕様は無いというものでした。

 導入する場合は回転装置DXをお供に天地逆転という理解ですね。
メールで返信するとお手間を取らせるのでこちらで失礼します。
ありがとうございました。
 
 たまにROMしていただいているということなので、
恥ずかしい限りで、悪口を書かないで良かった良かった。(大w)
 
 ひょっとしてパシフィコのCP+でお会いできたりして。
 
 そんな四方山ありきの今日のフィールド。
あれも来ないこれも来ないでがっくりでした。

 出がけに押しておいたらちょっと撮れていたハクセキレイで、
あきGGさんの域にはとてもとても。
 (あきGGさんがK-5で撮るとこれまたすご過ぎで)

         モズがミミズをゲットですが、
        よく見るとモズにゲットされたミミズにしか。

                 カワ求めて場所の移動中、
                気分が萎えたため林でうろうろ。
                 チュルチュルいうエナガを見つけ、
                短ーいくちばしで木をほじっています。

               ふと我に返った様子。
              木くずが付いているけどエサはあったの?

中川さんやBORG友には伏し目がちで対応ですな。

おっとアタックが2011年02月05日 22時41分

 今日は小散歩です。

我が家でイルカ用レンズと呼ぶ軽量ズームです。

 建物の陰でしたが何とかつかえるでしょうか。

この直後、正月以来のK-5フリーズに見舞われました。

効かない電源スイッチをOFFにした後、バッテリー抜き差しで強制リセット。
月1なら良いかと思いますが、そのための修理が効いていないようで。

悪夢の予感とは思わず、気を取り直して散歩続行。

         お会いした びたきさん に教えてもらった、
        問題になっているらしいキンクロハジロ

                花数が多くなった紅梅を撮っておいてと

 買い出しから戻った駐車場で、
荷物をカートに移す補助をしようと中腰になり待ち受け、
腰への負荷を逃がそうとカートに膝を当てようとしたとき、
膝が滑り腰に負荷がかかってしましました。
 考えれば笑ってしまうような軽い負荷なのですが、
間が悪かったかピリッと右腰にアタックが来ました。
 そーっと家に戻り、
痛み止め、湿布薬、コルセットの三点セットで武装です。
9月に発症したギックリの80%くらいのダメージでしょうか。
数日で出歩けるかと思いますが様子を見ましょう。

CP+には行きたいですがね。

それでも観る2011年02月06日 22時42分

 一晩寝て起きた結果は、
思った通り、いつものギックリ腰より数日分軽いようです。
 ギックリ腰の特徴は発症時が痛みのピークということで、
思い出したくもない椎間板ヘルニヤの痛みの山とは違いがありますね。

 ともあれ予定していた映画には何とか行ってきました。
映画館内の会談には閉口でしたが、映画に集中できたのは軽い証拠。

 8年ぶりで出所した設定の
ゴードン・ゲッコーが描かれるウオール・ストリート。
 サブプライム問題やリーマンショックを思い起こさせる内容も。
 「ウオール街」での共演者、チャーリー・シーンも
友情出演みたいで笑っちゃいました。

 RED よりは多少中身があったでしょうか。
まあ映画は娯楽ですから、ポップコーンのつまみということで。

 今月から大人向け映画が目白押しで楽しみですねえ。

軽いといっても2011年02月07日 11時47分

 あくまでも常時発症危惧者から見ての
私的ギックリ腰感であります。

したがって状態は相変わらず
 ・ベッドに仰向けに寝て腰を浮かせられない-NG
 ・ベッドから痛みなく降りられない-NG
 ・水道の蛇口に両手を差し出せない-NG
 ・洗顔は両手でできない-NG
 ・障害物をまたぐとき痛みが走る-NG
 ・痛みなく這い這いできない-NG
 
「軽い」と判断できる理由
 ・妻の付添付きでステッキの助けを借り、
  なんとか車まで行き優雅な運転ができる-ok
 ・上半身を揺らして、腰に来ない態勢を多く見つけられる-ok
 ・痛みの少ない歩き方を見つけられる?-ok
 ・どうすれば痛いかが解り、その態勢を避けられる-ok
 ・小さく軽いフライパンなら持てる-ok
 ・この分だと現場復帰は意外と早そうだ-OK

 そんな状態のなか、
やっと来たかのムック本。
K-5 オーナーズBOOK」が発売されたのを知ったわけですが、
歩き回れない状態ではアマゾンにお世話になります。
ポチッ!

やはり早いか2011年02月09日 15時31分

 アタックに見舞われてから4回目の朝はどうでしょう。

・ベッドで仰向けのまま腰をそーっと浮かせられる-ok(=まあまあ)
・ベッドからさっとは起きられないが痛みは少ない-ok
・膝を閉めて水道の蛇口に両手がなんとか届く-ok
・かがまなければ両手で洗顔可能-ok
・そーっと障害物を片足づつまたげば痛みはない-ok
・這う必要もないのだが痛み無く這える-OK

 まあ調子もよさそうなので、
ステッキを突きながら総重量約2Kgの買い物をして来ました。

 CP+の予行演習といったところか。

 問題はひょいとかがむとか、ちょっと振り向いて手をのばすといった、
日常何気なくする動作にかなりの危険を伴うということで、
正しい姿勢での行動が求められています。
(万全とは言えないので普段から気を付けてはいたのですが)

 明日のCP+はどうやって出かけようかと思案しているさなか、
開幕を前に耳よりな情報が聞こえてきました。

 今まで伏せていたBORGの試作品2011×1が明らかになり。
実に悩ませる仕様なのだとわかりました現物を目にするとどうなるか。
400mmは微妙な焦点距離たけに。

 またこれは知らなかったのですがKOWAへの対抗馬らしい
企画中レンズもすがたを見せています。
仕様が不明なので一概に言えませんが絞り付きでお願いしたいものです。
見た目は格好が良いのであとはネーミングですね。

 HOYAからは一部ファン待望のPENTAX K-5 Limited Silverの発表。
個人的には昔の一眼には思い入れが特にないので、
シルバー色にノスタルジックな感傷は抱きませんが、
ちょっと魅かれるものもありますね。
 全世界で1500セットという希少性は中古市場で優位となるでしょう。
 
 驚いたのはこちらsmc PENTAX-DA Limited Silver 
DA Limited3姉妹が驚きの着色で涙が出そうですね。
 ずいぶん前にドナドナした21mmなど、色を変えて再開?

じゃすとみーと2011年02月10日 18時36分

 何と言っても今日の収穫は無事戻れたことが一番で、
二番はBORGの中川さんと初めて面談できたことですかね。

 気を付ければなんとかなる状態まで回復の模様。
一応ステッキを縮めて持っていこうと出かけることに。

 駅前では新しいテナントが入った商業ビルが出来ていました。
おなじみのブルーを。
(DA☆16-50mm F2.8 )

 穴場のカフェ・フォ・クリオで早めの腹ごしらえをした後、
パシフィコに差し掛かると、
CP+の入り口に誘導するお兄さんがいましたが、
従わずに通り過ぎ海の方へ勝手に足が。
 いったい何がいるというのか。
天気予報では昼過ぎから曇りがちとなっていたので、
明るいうちになにか撮れるとありがたいかなと思ったもので。

         コンチネンタルのデザインにつられるふりで。
                  (DA☆16-50mm F2.8 )

                ちょい観光気分で
                デジタルフィルターのハイコントラストを前掛け。
                なーんにも居ませんなあ。
                (DA55-300mm F4-5.8 )

         とても寂しそうな図です。
        ほかにはヒヨ、ムク、ツグミ、コサギ、ハクセキレイか、
        こうなったらカモメに飛んでほしい。
                  (DA55-300mm F4-5.8 )

 そろそろ13時半になろうかという頃、
ヒ-ヒョロとか言ってトビがやって来ました。
 実は近くでハトにエサをやっている御仁がいたので、
カモメもトビもいちもくさんという感じでした。
 半分やらせ的でおそまつ。
(DA55-300mm F4-5.8 )

 何枚か撮ったところでまたあのフリーズがやってきてしまいました。
もう動じませんが肝心な時にしかも妙なところで来るものです。
 フリーズしたままPENTAXのブースに駆け込んで見せようか、
それとも強制リセットして撮り続けようか。
 さて私はどうしたでしょう。

 やっぱり目の前にいるトビには勝てず撮り続けました。
押してナンボってなもんですか。

         しかし近いですねえ。
        ぶっつけ本番なので要領がわかりませんが。      
                  (DA55-300mm F4-5.8 )

                うわーっ、なんだこりゃあ。
               260mm付近でしたがやっとのことでシャッターだけは。
               AF-Cが追随しないとかの問題ではないです。
                                   (DA55-300mm F4-5.8 )

         おまけで白とびぎりぎりのカモメさん。
        ピントはどこへやら。
                 (DA55-300mm F4-5.8 )

 口直しにCP+会場へ入りました。
こういう室内撮影も難しいですね。
 周りはコンパニオンのおねえちゃんに群がる
ポートレイト専科(今日だけ?)のお兄ちゃんもちらほら。
 どうも居心地が。
(DA☆16-50mm F2.8 )

        PENTAXのブースに来ると安心するのは何故でしょう。
                  (DA☆16-50mm F2.8 )

               BENROのブースでは希少な戦利品にありつけました。
              会場ではただのLEDライトかと思いましたが、
              ライトで照らせるドライバーセットでした。
               お礼にB-1を使っていてとか一言二言。 
                                    (DA☆16-50mm F2.8 )

 おっと肝心なBORGで何一つ撮影しなかったのを思い出しました。
中川さんはどなたかと訊くと、
「そこのめがねの人」というので、接客が終わったところで自己紹介。
 ああだこうだのBORG四方山がはじまり、
「ギックリ腰だと聞いて心配してました」の身に余るお言葉もいただき恐縮。
 「都市公園では400mmが最適と考える」とのことで、
私の欲求、言い換えるとフィールドが要求するスペックと一致しますね。
 今日で71FLの対物が浮上してきましたよ。

 ところで企画中望遠レンズユニットの件で
試作品の展示と中川さんの説明で私の勘違いが判明しました。

 望遠レンズユニット(仮称)とは
対物レンズがつけられるハイブリッド鏡筒で、
・三脚台座
・回転装置
・大ストローク(100mm?)ドロチューブ
・大口径ヘリコイド
で構成されており、ミニボーグ(アダプターを介して)から101EDⅡまで対応で、
絞りは新設計のM75をユニット本体と対物レンズとの間につけます。
KOWAのあれとはコンセプトが違いました。

 すみません話に夢中でよく見なかったということで実に空虚。
まあパンフレットにもなっているのでそのうち出てくるでしょう。
 中川さんとは硬い握手でお別れしました。
 今日は話せて良かったです。
 がんばってください。

しかしユーザーにこんなに近しいメーカは聞いたことがありません。
(最大の褒め言葉です)

        結局あまりなじめずウロウロしながら、
       こんな日の高さになったので、
        ポンパドールでパンを買って桜木町を後にしました。   
                  (DA☆16-50mm F2.8 )

 やっぱり鳥を撮ってる・・・なんて聞こえますよ。 ちゃんちゃんっ♪

またぁ?2011年02月11日 23時07分

 えーっと、また行ったわけではありません。
今日の午前中mp様子では明日以降の予定が判断できず、
最悪の状況を頭に描き買い出しに行きました。
 
 帰りに寄ったカメラ屋さんでK-5の最入院手続きをしました。
またぁ、とはこちらのことで、昨日PENTAXのブースでも、
フリーズの先に何が待っているかはわからないという印象だったため、
ここは徹底的にやって最良の状態に仕上げようと決断したのでした。
 
 本当は今週の頭に持ち込もうという考えが頭をよぎりましたが、
なにしろ身体がいうことを聞かなかったせいでタイミングを逸しました。

 カメラ屋さんから雪を気にしながら出て車に乗ると、「走ってたよ」の声。
もちろんコルセットで締め付けての話ですが、小走りしたようで。
おかげさまで私のギックリにしては驚異の回復。

 話変わって昨日の分でポーズだけは一人前かの一枚を。
 (業務連絡=トビですみませんが港にはこれしか)