良くも悪しくも ― 2011年02月01日 18時18分
暖かいと思ったら昨日よりは氷が多いようで、
身の振り方を考えました。
しばらくはBORG77EDⅡ+F4DG【7704】=焦点距離331mmで
ヤマガラの声に付き合いました。
まだ残っている実があるのですね。
手前の枝を突き通して。
本業といいたいところのカワセミですが、
ただにぎやかだけの後ろ姿で。
タイミングが早いのか遅いのか意見の分かれるところか。
飛び去る前にかろうじて引っかかった感じで本日はこれにて。
というのは冗談で
どうも331mmMFで合焦しづらい距離なのでつい、
禁断の F AFアダプター を付け、焦点距離562mmとしたところ、
少し近づいてくれました。
思えばフィールド滞在時間を考えると、
ほんの瞬きする間ほどの小騒ぎ。
SS=1/200完全手持ちの画質はここまでということに。
先日寝た子を起こしたヒレンジャクでした(wahahaと笑い飛ばせ)。
起きろ起きろっ!とか
ついでにハクセキレイがソロでアイスダンス。
BORG中川さんの社内ブログで作例を見ると
2011×1試作レンズが気になります。(88φか90φ?)
パシフィコのCP+に行けばわかるのでしょうが、
71FLにも行っていない身にとってはとっても危険この上なく。
最近のコメント